ブログ

[ 【熊野神社例大祭】 今年もまた、昇殿による参拝にお招きにあずかる。街の親分衆に混じってお祓いに座らさせてもらう事に感謝。消防団出場に加えて、地域の睦の神輿活動がある為、直会は遠慮させて頂く。 また、どうしても消防団含む、地域活動は同じメンバーが被ってしまう。そんな社会貢献気持ちを持つ仲間達に後ろめたい気持ちを持ちつつも、消防団のテントを後にし、睦の活動の方に向かう。【辨天会】 時代というのか、もののあわれなのか、長い伝統を持つ街の睦がこの例大祭を持ってフィナーレをむかえた。江戸時代から存在する地域の信仰を守りきれない自治体運営とは何なのか。区有地のほんのちょっとした空きスペースを利用して神輿や山車の保管させて頂く、そんな便宜さえ図ってもらえない。「特定の信仰に行政側の加担を認める事には~。」その建前にはもはや怒りの気持ちさえ湧かない。区政よりも長い伝統をもつ尊さを、時代の流れとはいえ見捨ててしまうまつりごととは何なのか?想えば、3年前に保存の為に尽力したが、、コロナ禍もあったが、結末としてはあまりにも口惜しい。地域の止むを得ない事情と選択であったことは理解する所。ただ消化しきれない想いが名残惜しく残ってしまったのは自分だけではあるまい。【緑栄会】 子供神輿・山車渡御の引率係からの、神輿渡御。明けて日曜は神輿渡御からの連合渡御。今年は交通整理含むお手伝い業がメインの仕事に。まだまだ元気な我々オジサン世代も担ぎたい気持ちでいっぱいであるも、そこは我慢する、、(;'∀')!しかし確実に新しい世代が育ちつつあり、その証左が我々世代が“担ぎ手”ではなく、役員側の差配になるという事に他ならない。反面、写真はみっともない大人達の写真 4年ぶりに見る一の宮、二の宮、三の宮、こども神輿や女御輿の駅前ロータリージャックは壮観!嬉しい。そして何故か法被を着ると元気になるオジサン達の熱量が凄かった、、(笑)! ]

【熊野神社例大祭】 今年もまた、昇殿による参拝にお招きにあずかる。街の親分衆に混じってお祓いに座らさせてもらう事に感謝。消防団出場に加えて、地域の睦の神輿活動がある為、直会は遠慮させて頂く。 また、どうしても消防団含む、地域活動は同じメンバーが被ってしまう。そんな社会貢献気持ちを持つ仲間達に後ろめたい気持ちを持ちつつも、消防団のテントを後にし、睦の活動の方に向かう。【辨天会】 時代というのか、もののあわれなのか、長い伝統を持つ街の睦がこの例大祭を持ってフィナーレをむかえた。江戸時代から存在する地域の信仰を守りきれない自治体運営とは何なのか。区有地のほんのちょっとした空きスペースを利用して神輿や山車の保管させて頂く、そんな便宜さえ図ってもらえない。「特定の信仰に行政側の加担を認める事には~。」その建前にはもはや怒りの気持ちさえ湧かない。区政よりも長い伝統をもつ尊さを、時代の流れとはいえ見捨ててしまうまつりごととは何なのか?想えば、3年前に保存の為に尽力したが、、コロナ禍もあったが、結末としてはあまりにも口惜しい。地域の止むを得ない事情と選択であったことは理解する所。ただ消化しきれない想いが名残惜しく残ってしまったのは自分だけではあるまい。【緑栄会】 子供神輿・山車渡御の引率係からの、神輿渡御。明けて日曜は神輿渡御からの連合渡御。今年は交通整理含むお手伝い業がメインの仕事に。まだまだ元気な我々オジサン世代も担ぎたい気持ちでいっぱいであるも、そこは我慢する、、(;'∀')!しかし確実に新しい世代が育ちつつあり、その証左が我々世代が“担ぎ手”ではなく、役員側の差配になるという事に他ならない。反面、写真はみっともない大人達の写真 4年ぶりに見る一の宮、二の宮、三の宮、こども神輿や女御輿の駅前ロータリージャックは壮観!嬉しい。そして何故か法被を着ると元気になるオジサン達の熱量が凄かった、、(笑)!
[ 【熊野神社例大祭】 今年もまた、昇殿による参拝にお招きにあずかる。街の親分衆に混じってお祓いに座らさせてもらう事に感謝。消防団出場に加えて、地域の睦の神輿活動がある為、直会は遠慮させて頂く。 また、どうしても消防団含む、地域活動は同じメンバーが被ってしまう。そんな社会貢献気持ちを持つ仲間達に後ろめたい気持ちを持ちつつも、消防団のテントを後にし、睦の活動の方に向かう。【辨天会】 時代というのか、もののあわれなのか、長い伝統を持つ街の睦がこの例大祭を持ってフィナーレをむかえた。江戸時代から存在する地域の信仰を守りきれない自治体運営とは何なのか。区有地のほんのちょっとした空きスペースを利用して神輿や山車の保管させて頂く、そんな便宜さえ図ってもらえない。「特定の信仰に行政側の加担を認める事には~。」その建前にはもはや怒りの気持ちさえ湧かない。区政よりも長い伝統をもつ尊さを、時代の流れとはいえ見捨ててしまうまつりごととは何なのか?想えば、3年前に保存の為に尽力したが、、コロナ禍もあったが、結末としてはあまりにも口惜しい。地域の止むを得ない事情と選択であったことは理解する所。ただ消化しきれない想いが名残惜しく残ってしまったのは自分だけではあるまい。【緑栄会】 子供神輿・山車渡御の引率係からの、神輿渡御。明けて日曜は神輿渡御からの連合渡御。今年は交通整理含むお手伝い業がメインの仕事に。まだまだ元気な我々オジサン世代も担ぎたい気持ちでいっぱいであるも、そこは我慢する、、(;'∀')!しかし確実に新しい世代が育ちつつあり、その証左が我々世代が“担ぎ手”ではなく、役員側の差配になるという事に他ならない。反面、写真はみっともない大人達の写真 4年ぶりに見る一の宮、二の宮、三の宮、こども神輿や女御輿の駅前ロータリージャックは壮観!嬉しい。そして何故か法被を着ると元気になるオジサン達の熱量が凄かった、、(笑)! ]

PAGE TOP